Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お母さん、無理しすぎだよ。身体壊す。
子どもが大切だと思います。孫のことを優先させてもらって両親は施設に入ってもらた方ががいいと思う。お母さんの心のケアーも必要そう。
私もダブルケアですが、施設も空き待ちだし、お金かかるしで経済的にも大変なんですよね日本も福祉に力をいれてほしいです
施設に入るとなると紙パンツや食費、医療費を合わせると毎月18万から20万ほど。それが両親で入居、5年続いたら?恐ろしいですよね
施設に世代分離で生活保護で無理なのかな?
施設に掛かる費用が親の年金で賄えるなら良いのでしょうけど、現実はそうはいかないでしょうね。難しい問題です。
姨捨山を復活させましょう。必要悪です。ソープとかデリヘルと同じです。
旦那さん、、、会社に行く時奥さんが起きてないと会社に行く気になれませんか、、、
本当それ
本当に誰も居なくなったら行政は動くと思うけど、頑張る家族がいると「面倒見てくれる人いますね〜」でほっとかれる。
いやそれな
子が介護の親をほっといたら逮捕やもんな。子育てはがんばるけど、正面親はしらんよな
重度心身障害児を介護しています18歳になるまで学校は付添い登校し介護は母親の私が全てしていました。18歳になり入浴支援を役所へ申し出たら『今までお母さんやってこれたのに、何でもかんでも申請されても困るんだよね。お子さん可愛くないの?産んだのあんたでしょ?』と職員に言われました。泣きました
重度心身の子供と親の介護だと壊れるよ
長生きの弊害だよな…
日本の大部分の母親は働きすぎだよ。介護、育児、仕事、家事、目まぐるしい毎日。
両親は施設入れよ…
夫は仕事だけかな?
ほんっとーうにただただ尊敬しかないお母さま自身も楽しいこと好きなことたくさんできる時間過ごしてほしい
私もダブルケアラーです。育ち盛りの子供がいるのでお金がかかります。要介護の家族を入所させたいけれど毎月の費用が高く、在宅介護せざる終えない。パートも短時間しかできません。離れたくても離れる事ができません。精神的に疲れます。
税金が、どんどんそういう方に、生活支援金で使われてほしい。 税金は上がる一方なのに、福祉が全然進んでない😢
自分のことを自分でできなくなった時点で天に召されたいな誰かに世話されるなんて屈辱だし惨めにかんじてしまうな私の考えだけど
自分でトイレや掃除や買い物できんなったら、簡単に相続放棄、安楽死がいい。年とって働けないと思うし、残された者に、金銭的な負担や時間もとらせたくない😢残される物には、自分の時間ゆっくりしてほしいし、人生楽しんでほしい。
デイサービスを利用したらいいと思う!お母さん大変😭
お母さん、十分すぎるくらい頑張ってる。
頑張ってねえよ。無理してんだよ。
@@ebony-whangdagobi5195 そうだね、無理してギリギリ成り立ってる状況だもんね。
@@YES-zy5ks そうです。これが普通と思われると、これが美徳であるべき姿だと世の中で思われると、頑張れない体やメンタルが生まれつき弱な方々などは無責任と非難されるという悪循環がこの国の習慣として続いてきてるのです。この人は超特別で普通ではないという通念が必要ですね。
下手に無理を称賛されデフォルト化されると無理できない人が非難されるのでこういう報道は控えて欲しい。無理ができなくて困ってる人の報道はどんどんやるべきですね。
すごい。情けないけど自分には出来ない。ご両親は施設に入れられないかな(気持ち的に無理なのかも)。頑張ってるお母さんに穏やかな日々が訪れますように。
うん。頑張らなくてい~んだね~。う~ん。アタシ?ド~ハンダンすんだろ~な~、自分的に?ビミョー。
この感じだと特養は難しいし、施設費用は年金だけじゃ賄えん場合も多い。1人あたり手出しが5万円/月出るとしたら、2人施設に入れたら月10万円。子育てにお金も掛かるし、容易には入れれんかも。ケアマネさんも入ってるし、使えるサービスは使ってそうやから、特養入れるまではできる限り現状維持になるんかな。子供に迷惑かけへん為にも、お金は貯めたかなあかんね。
この方もそうやって無理って言いたいと思うよ。それでもやるしかないんだよ。施設になんて簡単には入れられないです。気持ちもそうだし、両親ともなるとお金もすごくかかる。見る限りこの父親が黙って施設に入るとは思えない。
若くても大変だ 子供さん2人の育児と親2人の介護 仕事までして頭が下がります こんな実情を国はわかっているんだろうか?
私も一時期ダブルケアでしたが、5年程度だったため何とか乗り越えました。それでもその期間は辛いと思う事が多く、子供にも申し訳ないと悲しくなりました。体力に自信があったのに1ヶ月で4キロ痩せた事もありました。それから約10年後、今度は旦那の実家で介護が始まりました。70歳以上が3人います。(1人はもうすぐ百歳)1人は健康、2人は認知症。2人とも徘徊があり24時間離れられないです。玄関に施錠していても、家事をしていて気付かず出て行かれ警察から送って頂いて帰って来たことが数度あります。デイサービスにショートステイも利用させてもらいながら特養待ちして、やっと1人特養に入れました。介護がまだ始まっていない方は簡単に特養に入れればいいと言う方もいますが、特養は要介護3にならないと申し込みも出来ません。申し込み順というより緊急性が重視されると思うので、皆さんご苦労されていると思います。ダブルケアラーの方は自分の時間がないだけでなく、自分もそうですが仕事を辞めるしかなく、将来の自分の年金額にも希望が持てません。世の中は専業主婦も外で働くのが当たり前にしたい様ですが、したくても出来ない人がいます。世の中の流れに乗れず置いていかれる様で不安ばかりです。自分の年金が少なければ将来子供に迷惑をかける。何とかしたいけど…真剣に考えると暗くなる事ばかりですが、同じ境遇の方はたくさんいると思って頑張ります!報われる世であって欲しいです。
介護→離職→年金減→子供が親の介護→(以下ループ)なるほど、たしかにこれは問題ですね。個人や家族の問題だけでなく国としての経済力も損なわれる。根本的な解決方法は特養のキャパ拡大などでの労働者を介護から解放する事なんですかね。数十年後には認知症が国民の20%と言う資料見て暗澹たる気持ちになります。
問題点をわかりやすくまとめてくださり、ありがとうございます😊無給で要介護4のしんどい介護をしているので、自分の貯金もできず不安な精神状態なのでその影響で体力が奪われていってるのを実感しています。誰も助けてくれない。
読んでいて涙がでてきました。私もダブルケアラーで、自分の老後を考えて体が動くうちに働いてお金を貯めたいけど介護と育児で働く事ができず、金銭的にも精神的にも体力的にも辛くなりふとした時に涙がでてきますが、それを親や子供に見せまいと振る舞い、本当辛いです。
私の母に似てる。介護と子育てが終わったと思ったら、母自身が病気になってあっという間に亡くなりました。無理しないで。
責任感が強く、優しく、義理がたく、頑張り屋な人間が早く亡くなる不条理さ。
年寄りを守るために現役世代が犠牲になるのは違うよな。
マジでそれ、この世代はやりたい放題して若者が犠牲になるのは違うやろ
@@櫻坂乃木坂 バブルの受益世代のせいで、我々は苦戦してます。こいつらのせいで苦しんでるのに、なんで自分達を更に犠牲にして助けなきゃならんのか。必要なのは介護ではなく、姥捨て山なんですよねぇ。
人間誰でも年寄りになります。
@@向日葵-c4u5g 人間誰でも年寄りになる。だからと言って、今の年寄りを守る気にはならない。なぜなら、コイツらを守る事と自分達が守られる事は違うから。今と未来じゃ情勢が違うよ。今の年寄りを切り捨てて、浮いたコストで自分達を守った方がいい。
@@向日葵-c4u5g 誰でも年寄りになるから、今の年寄りを助けようって話にはならん。今の年寄りを助けた所で、自分達が助かるかは別問題だからな。情勢は間違いなく変わる。今の年寄りを切り捨てて、浮いた金で自分達を守った方が得だ
ダブルケアラーの皆さん、日々お疲れ様です。動画内のお母さんの身体が心配です。私がこのお母さんの立場だったら、ごめん、じじばば、死んでくださいって言ってしまいそうです。親も大事ですが、自分の子供の方が大事です。おじいちゃん、もう少し自分で動いて欲しいと思いました。簡単な食事くらい自分で用意出来ないと。娘に頼りきりではダメです。娘が自分達のせいで倒れたら…と考えないのかな。やはり高齢出産はするべきでは無いと思いました。産む人は育児と介護が重なる覚悟で産むしかないですね。
介護の末親がなくなった際、「あぁやっと死んだ」って思う人もいるらしいですもんね。
早く結婚出産してもダブルケアラーになってる友達知ってるので高齢出産だからと一括りにはできないなと。確率はあがりますけどね。正直、子育てしてる人たち全員にこの問題は降りかかるのでは?と思ってます。明日は我が身です。
こんな生活長くは続かないよ。自分だけの時間皆無だし、近所に頼れる人もいなさそう。ヘルパーの助けもなしに綱渡りの生活は精神的にもキツイだろうなぁ。
介護、育児、仕事、毎日を分単位で遂行する。責任を強く感じる人が担い、押し付けられている。つらいです。
医療と介護が発達した今、なかなか死ぬに死ねなくて健康寿命を越して長寿になる人が多いですね昔であれば自然淘汰されていた者を生かしてる状況
お母さんの頑張りってなんなんなんでお母さんだけなんやろ😮人間1人だと潰れるよなほんと相談したくてもしに行く暇ないし
私もダブルケアでした。下の子の出産と同時に始まりました。4年目で運良く施設に入らせてもらえたので何とか全うできましたが、それでも2年目3年目あたりは心と体に異常が出ていましたね。子供と親の世話で板ばさみになりどんなに辛くても自分しか生活を回すことができないので弱音も吐けず、倒れてしまいたいと本気で願っていました。入院でもできれば助けが得られると…。まともな思考はできていませんでした。もっと上手にできれば良かったのですが、本当にしんどい時、本当にギリギリな時は返って誰にも言えないものなんだと思います。上の子も赤ちゃん返りが激しく八方塞がり。誰のケアも十分にできない無力感・罪悪感でいっぱいでした。子供にも親にも必要以上にイライラしてしまい、また罪悪感を溜め込む負のループ。本当に苦しかったです。ヤングケアラーもダブルケアラーも、もちろん普通の介護者の皆さんもみんなが十分な支援が得られるようになってほしいです。今はゆとりができて周りの人にも介護しんどかったよ〜とか育児の愚痴とかポンポン言って発散できるようになり良かったです。
うまい棒美味しいよね、モグモグ。
なぁ、だからさ、ソレを強要すんなよって、話で、強要すんなよって、大前提で、ドーシタイって、わかるかな?死にてー奴は死なさねーって、案外ソレもカナ~リの地獄なんじゃけど。おめー、やれるか?
@@山﨑やまさきことみことみ 草
安楽死制度とか、その言葉がどれだけ他人を傷つけたり追い込んでるのか分からないのかな?無神経な安楽死房には困ったものだ。老いたら海外で安楽死を認めている国に移住されたらいかがですか?尊厳死ならまだしも安楽死は日本では無理。若者だって誰にも迷惑かけずに生きてるはずがない。若い頃の思考と違い老いれば少しでも長生きしたいと思うものです。
私も過去ダブルケアラーでした。周りの友達が同居せず介護もせず二人目三人目と子供が誕生してく中私は育児と介護‥。ケアマネさんには、あなたが大人になりなさい!あなたが大人になれば丸く収まるから、と言われ続けてきました。少しでも気に食わないことがあると不貞寝や、私や子供に八つ当たりをしてくる姑(68)と1歳の子供‥。21で介護生活が始まり28で介護生活終わりました。。私の体と心が悲鳴を上げて姑とは別居しました。(結婚と同時にアパート借りたんですけど、引っ越し当日に旦那が義母を連れてきた)ケアマネさん、ヘルパーさん、その他色々な方々に全てお任せしてから、すごく気持ちが楽で毎日楽しいです。介護生活の時は、ケアマネさんしか頼れる人がいなくボロボロでした‥。ダブルケアをしてる方の心のよりどころ、制度が充実してほしいです。。
祖父母の方が若い世代のこと考えて、こうなる前になんとかしておくべきでしょう…子供や下の世代の負担にならないでください。
貧乏人増えるし、無敵のおっさんも増えるし、未婚者も増えるし、子供も減るし、老人も増える一体この国はどうなるんだろうな
破滅します
税金も増えるし食料品も上がるし地獄やな、この国
ならさっさと出ていった方がいい
日本に生まれただけで勝ち組だと思います。良い国です。
佳代さん優しいね。きっとご両親もお優しい方々なんでしょうね。そうじゃなきゃこんな明るく愛情持って助けられないよね。
じいとばあが貯蓄をしっかりしていたらこんか事にはならなかった。絶対介護されることはあっても(なりたくないが)自分のお金で施設に入る。当たり前だけどできてないよね。
介護施設に入れるようにしっかり貯蓄しろと言えば子供も減るんじゃない?
@@trawrtster6097 遅くとも子育てが落ち着いたら50歳くらいからでも少しでも貯めれない?親ならこっちのことは心配するな自分の子育て専念してね。頼ってねと生きていくつもり。そもそもそれを言うなら娘は子供いるのに介護ってそれこそ減ることない?
@@きいろ-q7k 有料老人ホームは特養までの繋ぎの5年くらいとしても、月30万*12カ月*5年で2000万円弱くらいですよね。意外と大したことない。大抵の持家がある人はそれを売ればそれくらいねん出できるような気がする。
あ、私もだ…でも私は母の介護ではなく、祖母の介護…😢そして、七歳、三歳、0歳…シンママ😢😢施設にいてもらってたけど、施設代が払うのが大変になってきたから在宅へ…そして、物価高騰も憎い‼️
国はあてにならないですよね😢役所関係にあたっても、そりゃ大変だ💦生活支援金を出しましょうってならないし。税金大国なのに、福祉が全然進んでないし。いつまでたっても、ケアマネジャーをいれる、介護認定をうける、施設にいれる、ディサービスをうけるの対策しかない。ほとんど有料料金で、国は何も役にたたない😮
ダブルケアラーです。子育てと両親の介護で疲労しております。周囲に理解がなく(ダブルケアへの認知度が低いため)、色々と辛い場面に直面することが多々あります。どうか、どうか、認知度が高くなりダブルケアラーの方々へのサポートが手厚くなりますように…(切実)
あ~。ストレスだよ、大袈裟にぃ~~、って、まぁ、似たような環境で相談したり話したり、で、直接面と向かっても言われたけど、まぁ、たぶんカゲでも言われてたダロ~ナ~。実の母親ですら、アレだからな~。
Wケアラーの人は、真面目なんですよね。行政の窓口に立つ人間は、大前提として、そこ知っておいて欲しい。若いから、の一言で片付けないで欲しい。頑張り屋が、それでもダメで助けを求めてきた、って話くらい聞いて欲しい。と、1◯年前の自分は思いました。
お母さん 倒れたらどうするんだろう。日本は育児も介護もまだまだですね。
これは早めの対応した方がいいケアマネを通してショートやディを利用してください。お母さんが倒れてしまいます。父親がすると思いますが共倒れになったら子供に皺寄せが行きます。
私も母を介護していくつもりです。この方は本当に支援が必要だと思います。
子供(お母さん)の事考えたらご両親どうにかホームなりに入ってあげて欲しい… お母さん倒れてしまう。。。 私は絶対無理。自分の親が要介護になっても私は介護はできない。薄情と言われても自分の家庭、子供が優先です。
娘さん、放課後等デイサービスに入れないのかな?放課後等デイサービスには軽度のお子さんが沢山きてるけどね。
大谷さんは一人っ子なのかな?きょうだいがいたら協力してもらうとか施設も考えた方がよろしいかと…
爺さん婆さんには少しでも負担かけない様に頑張って欲しいですね!
難しい問題ですよね…お子さんにとっては、良い環境ではないような…この場合は、両親の家と土地を売って施設に入所したほうがいいような…介護者が体調壊しそう…
マジそれな、両親にかける時間子供にかけた方がいいよね
女性の社会参加とか男女平等とか政府は無責任に言うけれど、それって本当に幸せなの?と最近よく思うようになった。男性が出産できるなら「平等」は絵空事ではないけれど、そうでないのなら、女性の不幸と負担は増えるんじゃないのかなと…。みんなはどう感じているのか知りたいです。
今は中途半端な過渡期なんだと思います。いきなり100%問題クリアは出来ないだろうけど。少しずつ亀のようなスピードですが改善はされてくると思います。あと200年後くらいにはマシになると思います。それくらい時間かかると思います。
介護なんて絶対にしたくない!実親でも義親でも金もらってもしない!
現実は甘くないですよ。あなたも将来要介護になるかもしれない。
子供にお世話してもらわないと生きられないレベルになったら、スパッと安楽死でいきたい。安楽死制度を早く取り入れて欲しい。子供の負担になってまで生きたくない。。
育児と、介護ダブル楽しくないですよね!💧涙疲れすぎて、片方ずつが良いですよね!!
施設に入れろって意見多いけど今は待機待ちが多くて申請してもすぐには入れないし月々かかる料金もバカにならないんだよ年金だけじゃとてもじゃないけど施設に入れないましてや血を分けた親子なら尚更家で介護したいと思うのは当然ではないかな
そうですよね😮 介護施設もタダじゃないし、普通の病院代もタダじゃない。 自分の力じゃどうにもならないから、そういう時、税金が役立ってほしいのに、国はお金出さないもんね😮誰が総理大臣になっても、この一方的な福祉問題は解決しないだろうな。 総理大臣って、口ばっかなんだよ😂
結局家でお世話してっていうのが現状だよね。
介護職してますが、施設によりけりでしょうが私は親を施設にいれたいとは思わないけど、自分の生活考えるとそうもいかないんだろうな。本当に無駄なお金使ってないで、こういう若い人が豊かに暮らせるような使い方してくれないと、日本はつぶれるだろうな。
お母さん、頑張られていますよね!!我が家は、母ウザイタイプで全く愛情無かったので介護始まった時重いノイローゼを経験しました…離れる時間、大切ですよね…🌿🌿
お母さん頑張りすぎ。よくないよ。頑張りすぎる人がいるから世間は家庭に任せっきりになるんだよ。
他コメントにもあるけど訪デイは軽度どころかどこに問題があるのか短時間だとさっぱりわからない子も来る 合うデイがあれば入れてあげた方が娘さんの自立にも良いと思う
ダブルケアの皆さん、毎日本当に大変です。25年ほど前に私は義父母の世話と子供の送迎に(障害がありました)ヘトヘトになりました。そして市のヘルパーさんを知り毎日の義父母の食事と掃除をお願いする事で随分救われましたよ。お金で解決をするのもひとつの方法かと思います。
だから、娘や息子には、子供産むなら、せめて、30才位まで、結婚させなきゃ、って思う。親は親で、子供に迷惑かけないように、健康でいなくちゃなあ。
私は37歳の時の子供だけど、両親は普通に貯蓄が有るから、自分の面倒が見れなくなったら有料老人ホームに入ると言っているし(お墓も兄の家の近くにもう作ってくれた。)、妊婦で遠方だけど、子供が産まれたら育児を長期で手伝おうかと言われてますよ。何歳で産むかより、子供や親の考え次第じゃないかな。私は、20代ですが親と同様に老後、子供に介護をさせる気は無いです。(人生100年として、私が90位の時に子供もお年寄りですし。20代で産んだら産んで、介護を期待したら老老介護になります。)この問題は高齢出産とは別の問題ですよ。介護が必要な状態で、特養ホームとかなら安いので貯蓄がなくて年金だけでもいけそうですけどね。(介護保険制度とかも今ありますよね。)
@@うゆ-t1v 祖父母は貯蓄があったはずなのに、遠方でいつの間にか(弟の受験とコロナで会えなかった間に)ボケて、訪問詐欺やテレホンショッピングで結構な額の金を失ってました。老人ホームも認知症はなかなか受け入れてくれません。認知症老人が入れる施設は常に満室なのが現状だと思います。病気で入院、透析とかがあればホームから出されるので、家族が呼ばれると思います。考えてても厳しいものがあります。
理想論。現実はなかなかうまくいかない
お仕事、介護、育児お疲れ様です。お父様は地域包括支援の総合事業Aなど食事面では見れるかと思います。お母様は要介護2との事なので訪問介護の身体介護で排泄等は対応可能かと思います。再度ケアマネと包括は保健師へ相談下さい。お身体に気をつけてお過ごし下さい。
私もダブルケアしてます。お母さんとして、すごく頑張ってらっしゃる姿、尊敬しますし、心配でもあります。諸外国の福祉体制を参考にして、行政が動いていただきたいです。
この方、今はデイ施設やヘルパーを利用できているだろうか
訪問介護サービスを利用できないのでしょうか?オムツ替え等1日1回でも来てもらえば少しは助かると思います。ご両親の食事も1食は高齢者宅配弁当を頼むとか。お母さんが1人で頑張りすぎていて気の毒すぎます。何かサポートは無いのでしょうか。
相談 ただ話を聞くだけにならないでほしい
ヘルパーさんの活用やディやショート活用を地域の行政に相談されてますか?
お母さんひとりにこんな負担かけられても大変だから施設に入れるべき‼️孫が可哀想🥺
私の親は片親(父)ですが、ボケたら施設に入れてくれと言ってます。子供たちに面倒を見てもらうのは大変だからと施設の入所代も貯金しています。父はまだ40代なのでまだ先の話だと思っていますが、いつ何が起こるか分からないので、先を見通しています。祖父母も曽祖父母も健在で、今は何もなく暮らしていますが、もし自分の身にダブルケアがのしかかってしまうと考えると不安です。どうかダブルケアラーの方々が不安なく過ごせるような対応を早急に実施してくださることを切に願います。
私は、両親と母方の祖母の世話介護を担ってます。両親も祖母も高齢者です。両親も老いてくるし祖母も老いてくから辛い😭。祖母と住んでる叔父も病気。結局私がやるはめ。私は、人生も将来も諦めてます。
諦めないで。近くに頼れる方はいますか?
@@ちえりん-b1z ゼロです。誰かに頼るのもいない。私が背負うしかない。
@@青木裕美-h5o ケアマネさんとかは?
@@ちえりん-b1z 両親にはまだケアマネいないの。だから大変。祖母にはケアマネさんいるけど用事がないと来ない。
@@青木裕美-h5o 両親は介護保険申請するとか
I don’t understand. Where are their husbands???
やべーな
お母さん倒れちゃうよ🥲
ウチは義理の娘が重度の精神障害、私は重度の呼吸器障害のダブルケアラーです。私は日常の生活に支障をきたしてますが車の運転が辛うじて出来るんで引きこもってた死んだ妻の娘と一緒に住むようになってやっと人並みの生活を取り戻しつつあります。
ヘルパーさんを利用とかケアマネさんに相談された方が。。
大谷さん、身体に気をつけて、無理しないでくださいね‼️
安楽死制度さえあれば…
わかる。私なら他人の世話になるくらいなら、、、。
公的サービス受けられないのかな??介護保険は受けられないのかな。これはもう限界来ているのでは…。
これからも、ダブルケアラーだった人同士頑張りましょうね!!私は、1年間7,8回きっちり日帰りバスツアーにみんなで強制的に行かれるの良いと思うのですが!!お出掛け、好きな方多いので!!!笑
これになりそう。独身だけど😅
苦痛だけのこの世に子どもを送り出そうなんて思えず。
お母さん腰やられないか心配…
高齢出産だと子育てと親の介護時期が必然的に重なってしまいますね…人それぞれ事情はありますが、出産は若いに越した事はありませんね
身近にいないように見えて話し辛いから隠れてるだけなんか
育児と仕事と介護、仕事と介護の一生でしたよお。
ダブルケアラーってそんなにたくさんいるんだ😵うちは、子供が小学生の時、母親が面倒みてくれたけど、それって当たり前に思ってた。実は、恵まれてたことなんだと今、これを見て知った😅父親は、少しは介護したかったのに、入院して早くに亡くなった。母親は生保で施設に入所してるけど、そうでもしないと介護離職、破産して自分の老後も子供に迷惑がかかるよ😩💨
親も姑も県外なので介護とは無縁です…軽度知的の娘は放デイなのでやっていけてます。区役所などに相談してみてはいかがでしょうか?目から鱗なサービスがあったりしますよ。
#ヤングケアラー の次は、#ダブルケアラー か、介護サービスを上手く使わないと共倒れになるぞ
ダブルケア…初めて知りました。でも、私もいつかそうなってしまうのか?子供に迷惑をかけれない…将来の事を考えると怖くなります。国は子供を増やそうとしてますけど、、介護の事を考えてくれないと、益々子供は増えないと思います。
訪問介護の援助もないんですかね??
子ども二人の世話だけで、わたしは今いっぱいいっぱいなのに、それプラス介護だなんて😱
ご主人が出て来ない、何してるの?
ケアマネージャーにしても、子育て支援員にしても、所詮は他人事としか捉えているんだよね。自分達に降りかかつて来てから、ようやく気が付くけども、その時には遅いんだよね。介護子育てしやすい環境って何だろうね?
ケアマネジャーとか介護ヘルパーを頼れないのかな?
私の母がそうでした。私が小学生の頃、ひいおばあちゃんの自宅介護、行政もお役所仕事で、なかなか大変だったようです。ただ、まわりは今介護で大変だけど、自分は今自由にできてるから良かったのかもと言っていましたが、当時はなかなか壮絶だったと思います。私もなるべく自分でやれることはやたり...介護と育児って、介護してる人もですが、子どもたちも犠牲になりますよね...,
今思えばわたしもヤングケアラーだったと思います。両親が晩婚。今は珍しくないかもしれませんが当時は珍しかったです。寝たきりの祖母のおむつ替えも母が不在の時はさせられてました。嫌とは言えなかったです。母は毒親だったと思います。私も晩婚ですが、母の様にはなりたくありません。自分の意思で測れるものではありませんが。
税金が、福祉にちゃんと使われてんのかなぁ😢周りのことができないってなれば、自分で自分のことがみるのが精一杯な時代なんだから、国や行政もっと考えてほしい。高齢者が入院や介護施設に入ったら、すぐぽっくり行く人もおれば、何十年も寝たきりになる人もいる😢孫が、その何十年間も、施設の料金払っていくの、地獄だよ、大変だよ😢
普通に訪問看護なりデイサービスなり使えばええやんと思うけどねぇ。
バイトと介護と育児と炊事洗濯どんだけ働くんや凄すぎるわ
私は介護と仕事(介護費捻出のため激務)をしているので、子どもは諦めました。子どもは空から突然降ってくるわけではないので、どちらかにすればいいのでは。親の介護を見越して人生設計を
施設に入れよ
お母さん倒れたらこの家大変だ〜
姨捨山を復活させましょう。必要悪です。ソープとかデリヘルと同じです。そして子供が母をまた捨てるという好循環の構築が必要です。早急の対処お願いします。
優しいんですね 介護のサービスを利用されてみては?
ムリしすぎです。地域包括支援センターか役所に速やかに相談するべきです。物凄いマジメで責任感の強い方だと思いました。誰かの支援を受けるべきです。週1~2くらいで訪問介護来てもらうかデイサービス行ってもらうかとしたらいいのではないでしょうか?この方にはその考えはないのでしょうか?
老人の介護禁止法案でも作ればいいんだよ
だからあれほど安楽死制度をつくれよと
お母さんはこれ以上頑張らなくていいと思う。もう、充分頑張ってます!
子供に迷惑かける状態になったら安楽死したいな。孫がいたらなおさら。お金貯めとこ
👴は家に引きこもりがちになったなら家の事やらなかったのか?なにもやらないと認知症進むイメージ。職場の人が親が亡くなった時に「やっと逝ってくれた。」っていって凄い嬉しそうだったのを思い出した😅
お母さん、無理しすぎだよ。身体壊す。
子どもが大切だと思います。孫のことを優先させてもらって両親は施設に入ってもらた方ががいいと思う。お母さんの心のケアーも必要そう。
私もダブルケアですが、施設も空き待ちだし、お金かかるしで経済的にも大変なんですよね
日本も福祉に力をいれてほしいです
施設に入るとなると紙パンツや食費、医療費を合わせると毎月18万から20万ほど。
それが両親で入居、5年続いたら?
恐ろしいですよね
施設に世代分離で生活保護で無理なのかな?
施設に掛かる費用が親の年金で賄えるなら良いのでしょうけど、現実はそうはいかないでしょうね。
難しい問題です。
姨捨山を復活させましょう。必要悪です。ソープとかデリヘルと同じです。
旦那さん、、、会社に行く時
奥さんが起きてないと会社に行く気になれませんか、、、
本当それ
本当に誰も居なくなったら行政は動くと思うけど、頑張る家族がいると「面倒見てくれる人いますね〜」でほっとかれる。
いやそれな
子が介護の親をほっといたら逮捕やもんな。
子育てはがんばるけど、正面親はしらんよな
重度心身障害児を介護しています
18歳になるまで学校は付添い登校し
介護は母親の私が全てしていました。
18歳になり入浴支援を役所へ申し出たら
『今までお母さんやってこれたのに、何でもかんでも申請されても困るんだよね。お子さん可愛くないの?産んだのあんたでしょ?』
と職員に言われました。
泣きました
重度心身の子供と親の介護だと壊れるよ
長生きの弊害だよな…
日本の大部分の母親は働きすぎだよ。
介護、育児、仕事、家事、目まぐるしい毎日。
両親は施設入れよ…
夫は仕事だけかな?
ほんっとーうにただただ尊敬しかない
お母さま自身も楽しいこと好きなことたくさんできる時間過ごしてほしい
私もダブルケアラーです。育ち盛りの子供がいるのでお金がかかります。要介護の家族を入所させたいけれど毎月の費用が高く、在宅介護せざる終えない。パートも短時間しかできません。離れたくても離れる事ができません。精神的に疲れます。
税金が、どんどんそういう方に、生活支援金で使われてほしい。 税金は上がる一方なのに、福祉が全然進んでない😢
自分のことを自分でできなくなった時点で天に召されたいな
誰かに世話されるなんて屈辱だし惨めにかんじてしまうな私の考えだけど
自分でトイレや掃除や買い物できんなったら、簡単に相続放棄、安楽死がいい。
年とって働けないと思うし、残された者に、金銭的な負担や時間もとらせたくない😢
残される物には、自分の時間ゆっくりしてほしいし、人生楽しんでほしい。
デイサービスを利用したらいいと思う!
お母さん大変😭
お母さん、十分すぎるくらい頑張ってる。
頑張ってねえよ。無理してんだよ。
@@ebony-whangdagobi5195 そうだね、無理してギリギリ成り立ってる状況だもんね。
@@YES-zy5ks そうです。これが普通と思われると、これが美徳であるべき姿だと世の中で思われると、頑張れない体やメンタルが生まれつき弱な方々などは無責任と非難されるという悪循環がこの国の習慣として続いてきてるのです。この人は超特別で普通ではないという通念が必要ですね。
下手に無理を称賛されデフォルト化されると無理できない人が非難されるのでこういう報道は控えて欲しい。無理ができなくて困ってる人の報道はどんどんやるべきですね。
すごい。情けないけど自分には出来ない。ご両親は施設に入れられないかな(気持ち的に無理なのかも)。頑張ってるお母さんに穏やかな日々が訪れますように。
うん。頑張らなくてい~んだね~。
う~ん。アタシ?ド~ハンダンすんだろ~な~、自分的に?ビミョー。
この感じだと特養は難しいし、施設費用は年金だけじゃ賄えん場合も多い。1人あたり手出しが5万円/月出るとしたら、2人施設に入れたら月10万円。子育てにお金も掛かるし、容易には入れれんかも。ケアマネさんも入ってるし、使えるサービスは使ってそうやから、特養入れるまではできる限り現状維持になるんかな。
子供に迷惑かけへん為にも、お金は貯めたかなあかんね。
この方もそうやって無理って言いたいと思うよ。それでもやるしかないんだよ。施設になんて簡単には入れられないです。気持ちもそうだし、両親ともなるとお金もすごくかかる。見る限りこの父親が黙って施設に入るとは思えない。
若くても大変だ 子供さん2人の育児と親2人の介護 仕事までして頭が下がります こんな実情を国はわかっているんだろうか?
私も一時期ダブルケアでしたが、5年程度だったため何とか乗り越えました。それでもその期間は辛いと思う事が多く、子供にも申し訳ないと悲しくなりました。体力に自信があったのに1ヶ月で4キロ痩せた事もありました。
それから約10年後、今度は旦那の実家で介護が始まりました。70歳以上が3人います。(1人はもうすぐ百歳)1人は健康、2人は認知症。2人とも徘徊があり24時間離れられないです。玄関に施錠していても、家事をしていて気付かず出て行かれ警察から送って頂いて帰って来たことが数度あります。デイサービスにショートステイも利用させてもらいながら特養待ちして、やっと1人特養に入れました。介護がまだ始まっていない方は簡単に特養に入れればいいと言う方もいますが、特養は要介護3にならないと申し込みも出来ません。申し込み順というより緊急性が重視されると思うので、皆さんご苦労されていると思います。
ダブルケアラーの方は自分の時間がないだけでなく、自分もそうですが仕事を辞めるしかなく、将来の自分の年金額にも希望が持てません。世の中は専業主婦も外で働くのが当たり前にしたい様ですが、したくても出来ない人がいます。世の中の流れに乗れず置いていかれる様で不安ばかりです。自分の年金が少なければ将来子供に迷惑をかける。何とかしたいけど…真剣に考えると暗くなる事ばかりですが、同じ境遇の方はたくさんいると思って頑張ります!報われる世であって欲しいです。
介護→離職→年金減→子供が親の介護→(以下ループ)
なるほど、たしかにこれは問題ですね。個人や家族の問題だけでなく国としての経済力も損なわれる。根本的な解決方法は特養のキャパ拡大などでの労働者を介護から解放する事なんですかね。
数十年後には認知症が国民の20%と言う資料見て暗澹たる気持ちになります。
問題点をわかりやすくまとめてくださり、ありがとうございます😊
無給で要介護4のしんどい介護をしているので、自分の貯金もできず不安な精神状態なのでその影響で体力が奪われていってるのを実感しています。誰も助けてくれない。
読んでいて涙がでてきました。私もダブルケアラーで、自分の老後を考えて体が動くうちに働いてお金を貯めたいけど介護と育児で働く事ができず、金銭的にも精神的にも体力的にも辛くなりふとした時に涙がでてきますが、それを親や子供に見せまいと振る舞い、本当辛いです。
私の母に似てる。介護と子育てが終わったと思ったら、母自身が病気になってあっという間に亡くなりました。
無理しないで。
責任感が強く、優しく、義理がたく、頑張り屋な人間が早く亡くなる不条理さ。
年寄りを守るために現役世代が犠牲になるのは違うよな。
マジでそれ、この世代はやりたい放題して若者が犠牲になるのは違うやろ
@@櫻坂乃木坂
バブルの受益世代のせいで、我々は苦戦してます。
こいつらのせいで苦しんでるのに、
なんで自分達を更に犠牲にして助けなきゃならんのか。
必要なのは介護ではなく、姥捨て山なんですよねぇ。
人間誰でも年寄りになります。
@@向日葵-c4u5g
人間誰でも年寄りになる。
だからと言って、今の年寄りを守る気にはならない。
なぜなら、コイツらを守る事と自分達が守られる事は違うから。
今と未来じゃ情勢が違うよ。
今の年寄りを切り捨てて、浮いたコストで自分達を守った方がいい。
@@向日葵-c4u5g
誰でも年寄りになるから、今の年寄りを助けようって話にはならん。
今の年寄りを助けた所で、自分達が助かるかは別問題だからな。情勢は間違いなく変わる。
今の年寄りを切り捨てて、浮いた金で自分達を守った方が得だ
ダブルケアラーの皆さん、日々お疲れ様です。動画内のお母さんの身体が心配です。
私がこのお母さんの立場だったら、ごめん、じじばば、死んでくださいって言ってしまいそうです。親も大事ですが、自分の子供の方が大事です。おじいちゃん、もう少し自分で動いて欲しいと思いました。簡単な食事くらい自分で用意出来ないと。娘に頼りきりではダメです。娘が自分達のせいで倒れたら…と考えないのかな。やはり高齢出産はするべきでは無いと思いました。産む人は育児と介護が重なる覚悟で産むしかないですね。
介護の末親がなくなった際、「あぁやっと死んだ」って思う人もいるらしいですもんね。
早く結婚出産してもダブルケアラーになってる友達知ってるので高齢出産だからと一括りにはできないなと。確率はあがりますけどね。正直、子育てしてる人たち全員にこの問題は降りかかるのでは?と思ってます。明日は我が身です。
こんな生活長くは続かないよ。自分だけの時間皆無だし、近所に頼れる人もいなさそう。ヘルパーの助けもなしに綱渡りの生活は精神的にもキツイだろうなぁ。
介護、育児、仕事、毎日を分単位で遂行する。責任を強く感じる人が担い、押し付けられている。つらいです。
医療と介護が発達した今、なかなか死ぬに死ねなくて健康寿命を越して長寿になる人が多いですね
昔であれば自然淘汰されていた者を生かしてる状況
お母さんの頑張りってなんなん
なんでお母さんだけなんやろ😮
人間1人だと潰れるよなほんと
相談したくてもしに行く暇ないし
私もダブルケアでした。下の子の出産と同時に始まりました。4年目で運良く施設に入らせてもらえたので何とか全うできましたが、それでも2年目3年目あたりは心と体に異常が出ていましたね。子供と親の世話で板ばさみになりどんなに辛くても自分しか生活を回すことができないので弱音も吐けず、倒れてしまいたいと本気で願っていました。入院でもできれば助けが得られると…。まともな思考はできていませんでした。もっと上手にできれば良かったのですが、本当にしんどい時、本当にギリギリな時は返って誰にも言えないものなんだと思います。上の子も赤ちゃん返りが激しく八方塞がり。誰のケアも十分にできない無力感・罪悪感でいっぱいでした。子供にも親にも必要以上にイライラしてしまい、また罪悪感を溜め込む負のループ。本当に苦しかったです。ヤングケアラーもダブルケアラーも、もちろん普通の介護者の皆さんもみんなが十分な支援が得られるようになってほしいです。今はゆとりができて周りの人にも介護しんどかったよ〜とか育児の愚痴とかポンポン言って発散できるようになり良かったです。
うまい棒美味しいよね、モグモグ。
なぁ、だからさ、ソレを強要すんなよって、話で、強要すんなよって、大前提で、ドーシタイって、わかるかな?死にてー奴は死なさねーって、案外ソレもカナ~リの地獄なんじゃけど。おめー、やれるか?
@@山﨑やまさきことみことみ 草
安楽死制度とか、その言葉がどれだけ他人を傷つけたり追い込んでるのか分からないのかな?無神経な安楽死房には困ったものだ。
老いたら海外で安楽死を認めている国に移住されたらいかがですか?尊厳死ならまだしも安楽死は日本では無理。若者だって誰にも迷惑かけずに生きてるはずがない。
若い頃の思考と違い老いれば少しでも長生きしたいと思うものです。
私も過去ダブルケアラーでした。周りの友達が同居せず介護もせず二人目三人目と子供が誕生してく中私は育児と介護‥。ケアマネさんには、あなたが大人になりなさい!あなたが大人になれば丸く収まるから、と言われ続けてきました。少しでも気に食わないことがあると不貞寝や、私や子供に八つ当たりをしてくる姑(68)と1歳の子供‥。21で介護生活が始まり28で介護生活終わりました。。私の体と心が悲鳴を上げて姑とは別居しました。(結婚と同時にアパート借りたんですけど、引っ越し当日に旦那が義母を連れてきた)ケアマネさん、ヘルパーさん、その他色々な方々に全てお任せしてから、すごく気持ちが楽で毎日楽しいです。介護生活の時は、ケアマネさんしか頼れる人がいなくボロボロでした‥。ダブルケアをしてる方の心のよりどころ、制度が充実してほしいです。。
祖父母の方が若い世代のこと考えて、こうなる前になんとかしておくべきでしょう…
子供や下の世代の負担にならないでください。
貧乏人増えるし、無敵のおっさんも増えるし、未婚者も増えるし、子供も減るし、老人も増える
一体この国はどうなるんだろうな
破滅します
税金も増えるし食料品も上がるし
地獄やな、この国
ならさっさと出ていった方がいい
日本に生まれただけで勝ち組だと思います。
良い国です。
佳代さん優しいね。きっとご両親もお優しい方々なんでしょうね。そうじゃなきゃこんな明るく愛情持って助けられないよね。
じいとばあが貯蓄をしっかりしていたらこんか事にはならなかった。
絶対介護されることはあっても(なりたくないが)自分のお金で施設に入る。当たり前だけどできてないよね。
介護施設に入れるようにしっかり貯蓄しろと言えば子供も減るんじゃない?
@@trawrtster6097
遅くとも子育てが落ち着いたら50歳くらいからでも少しでも貯めれない?親ならこっちのことは心配するな自分の子育て専念してね。頼ってねと生きていくつもり。
そもそもそれを言うなら娘は子供いるのに介護ってそれこそ減ることない?
@@きいろ-q7k 有料老人ホームは特養までの繋ぎの5年くらいとしても、月30万*12カ月*5年で2000万円弱くらいですよね。意外と大したことない。大抵の持家がある人はそれを売ればそれくらいねん出できるような気がする。
あ、私もだ…でも私は母の介護ではなく、祖母の介護…😢そして、七歳、三歳、0歳…シンママ😢😢施設にいてもらってたけど、施設代が払うのが大変になってきたから在宅へ…そして、物価高騰も憎い‼️
国はあてにならないですよね😢
役所関係にあたっても、そりゃ大変だ💦生活支援金を出しましょうってならないし。
税金大国なのに、福祉が全然進んでないし。いつまでたっても、ケアマネジャーをいれる、介護認定をうける、施設にいれる、ディサービスをうけるの対策しかない。
ほとんど有料料金で、国は何も役にたたない😮
ダブルケアラーです。
子育てと両親の介護で疲労しております。
周囲に理解がなく(ダブルケアへの認知度が低いため)、色々と辛い場面に直面することが多々あります。
どうか、どうか、認知度が高くなりダブルケアラーの方々へのサポートが手厚くなりますように…(切実)
あ~。ストレスだよ、大袈裟にぃ~~、って、まぁ、似たような環境で相談したり話したり、で、直接面と向かっても言われたけど、まぁ、たぶんカゲでも言われてたダロ~ナ~。実の母親ですら、アレだからな~。
Wケアラーの人は、真面目なんですよね。行政の窓口に立つ人間は、大前提として、そこ知っておいて欲しい。若いから、の一言で片付けないで欲しい。頑張り屋が、それでもダメで助けを求めてきた、って話くらい聞いて欲しい。と、1◯年前の自分は思いました。
お母さん 倒れたらどうするんだろう。日本は育児も介護もまだまだですね。
これは早めの対応した方がいい
ケアマネを通してショートやディを利用してください。お母さんが倒れてしまいます。父親がすると思いますが共倒れになったら子供に皺寄せが行きます。
私も母を介護していくつもりです。この方は本当に支援が必要だと思います。
子供(お母さん)の事考えたらご両親どうにかホームなりに入ってあげて欲しい… お母さん倒れてしまう。。。 私は絶対無理。自分の親が要介護になっても私は介護はできない。薄情と言われても自分の家庭、子供が優先です。
娘さん、放課後等デイサービスに入れないのかな?
放課後等デイサービスには軽度のお子さんが沢山きてるけどね。
大谷さんは一人っ子なのかな?きょうだいがいたら協力してもらうとか
施設も考えた方がよろしいかと…
爺さん婆さんには少しでも負担かけない様に頑張って欲しいですね!
難しい問題ですよね…
お子さんにとっては、良い環境ではないような…
この場合は、両親の家と土地を売って施設に入所したほうがいいような…
介護者が体調壊しそう…
マジそれな、両親にかける時間子供にかけた方がいいよね
女性の社会参加とか男女平等とか政府は無責任に言うけれど、それって本当に幸せなの?と最近よく思うようになった。男性が出産できるなら「平等」は絵空事ではないけれど、そうでないのなら、女性の不幸と負担は増えるんじゃないのかなと…。みんなはどう感じているのか知りたいです。
今は中途半端な過渡期なんだと思います。いきなり100%問題クリアは出来ないだろうけど。少しずつ亀のようなスピードですが改善はされてくると思います。あと200年後くらいにはマシになると思います。それくらい時間かかると思います。
介護なんて絶対にしたくない!
実親でも義親でも金もらってもしない!
現実は甘くないですよ。あなたも将来要介護になるかもしれない。
子供にお世話してもらわないと生きられないレベルになったら、スパッと安楽死でいきたい。安楽死制度を早く取り入れて欲しい。子供の負担になってまで生きたくない。。
育児と、介護ダブル楽しくないですよね!💧涙
疲れすぎて、片方ずつが良いですよね!!
施設に入れろって意見多いけど今は待機待ちが多くて申請してもすぐには入れないし月々かかる料金もバカにならないんだよ
年金だけじゃとてもじゃないけど施設に入れない
ましてや血を分けた親子なら尚更家で介護したいと思うのは当然ではないかな
そうですよね😮 介護施設もタダじゃないし、普通の病院代もタダじゃない。 自分の力じゃどうにもならないから、そういう時、税金が役立ってほしいのに、国はお金出さないもんね😮
誰が総理大臣になっても、この一方的な福祉問題は解決しないだろうな。 総理大臣って、口ばっかなんだよ😂
結局家でお世話してっていうのが現状だよね。
介護職してますが、施設によりけりでしょうが私は親を施設にいれたいとは思わないけど、自分の生活考えるとそうもいかないんだろうな。本当に無駄なお金使ってないで、こういう若い人が豊かに暮らせるような使い方してくれないと、日本はつぶれるだろうな。
お母さん、頑張られていますよね!!我が家は、母ウザイタイプで全く愛情無かったので介護始まった時重いノイローゼを経験しました…
離れる時間、大切ですよね…🌿🌿
お母さん頑張りすぎ。
よくないよ。
頑張りすぎる人がいるから
世間は家庭に任せっきりになるんだよ。
他コメントにもあるけど訪デイは軽度どころかどこに問題があるのか短時間だとさっぱりわからない子も来る 合うデイがあれば入れてあげた方が娘さんの自立にも良いと思う
ダブルケアの皆さん、毎日本当に大変です。25年ほど前に私は義父母の世話と子供の送迎に(障害がありました)ヘトヘトになりました。そして市のヘルパーさんを知り毎日の義父母の食事と掃除をお願いする事で随分救われましたよ。お金で解決をするのもひとつの方法かと思います。
だから、娘や息子には、子供産むなら、せめて、30才位まで、結婚させなきゃ、って思う。
親は親で、子供に迷惑かけないように、健康でいなくちゃなあ。
私は37歳の時の子供だけど、両親は普通に貯蓄が有るから、自分の面倒が見れなくなったら有料老人ホームに入ると言っているし(お墓も兄の家の近くにもう作ってくれた。)、妊婦で遠方だけど、子供が産まれたら育児を長期で手伝おうかと言われてますよ。
何歳で産むかより、子供や親の考え次第じゃないかな。
私は、20代ですが親と同様に老後、子供に介護をさせる気は無いです。(人生100年として、私が90位の時に子供もお年寄りですし。20代で産んだら産んで、介護を期待したら老老介護になります。)
この問題は高齢出産とは別の問題ですよ。
介護が必要な状態で、特養ホームとかなら安いので貯蓄がなくて年金だけでもいけそうですけどね。(介護保険制度とかも今ありますよね。)
@@うゆ-t1v
祖父母は貯蓄があったはずなのに、遠方でいつの間にか(弟の受験とコロナで会えなかった間に)ボケて、訪問詐欺やテレホンショッピングで結構な額の金を失ってました。老人ホームも認知症はなかなか受け入れてくれません。認知症老人が入れる施設は常に満室なのが現状だと思います。病気で入院、透析とかがあればホームから出されるので、家族が呼ばれると思います。考えてても厳しいものがあります。
理想論。現実はなかなかうまくいかない
お仕事、介護、育児お疲れ様です。お父様は地域包括支援の総合事業Aなど食事面では見れるかと思います。お母様は要介護2との事なので訪問介護の身体介護で排泄等は対応可能かと思います。再度ケアマネと包括は保健師へ相談下さい。お身体に気をつけてお過ごし下さい。
私もダブルケアしてます。お母さんとして、すごく頑張ってらっしゃる姿、尊敬しますし、心配でもあります。
諸外国の福祉体制を参考にして、行政が動いていただきたいです。
この方、今はデイ施設やヘルパーを利用できているだろうか
訪問介護サービスを利用できないのでしょうか?オムツ替え等1日1回でも来てもらえば少しは助かると思います。
ご両親の食事も1食は高齢者宅配弁当を頼むとか。
お母さんが1人で頑張りすぎていて気の毒すぎます。何かサポートは無いのでしょうか。
相談 ただ話を聞くだけにならないでほしい
ヘルパーさんの活用や
ディやショート活用を
地域の行政に
相談されてますか?
お母さんひとりにこんな負担かけられても大変だから施設に入れるべき‼️
孫が可哀想🥺
私の親は片親(父)ですが、ボケたら施設に入れてくれと言ってます。子供たちに面倒を見てもらうのは大変だからと施設の入所代も貯金しています。父はまだ40代なのでまだ先の話だと思っていますが、いつ何が起こるか分からないので、先を見通しています。
祖父母も曽祖父母も健在で、今は何もなく暮らしていますが、もし自分の身にダブルケアがのしかかってしまうと考えると不安です。
どうかダブルケアラーの方々が不安なく過ごせるような対応を早急に実施してくださることを切に願います。
私は、両親と母方の祖母の世話介護を担ってます。
両親も祖母も高齢者です。
両親も老いてくるし祖母も老いてくから辛い😭。
祖母と住んでる叔父も病気。
結局私がやるはめ。
私は、人生も将来も諦めてます。
諦めないで。近くに頼れる方はいますか?
@@ちえりん-b1z
ゼロです。誰かに頼るのもいない。私が背負うしかない。
@@青木裕美-h5o ケアマネさんとかは?
@@ちえりん-b1z
両親にはまだケアマネいないの。だから大変。祖母にはケアマネさんいるけど用事がないと来ない。
@@青木裕美-h5o 両親は介護保険申請するとか
I don’t understand. Where are their husbands???
やべーな
お母さん倒れちゃうよ🥲
ウチは義理の娘が重度の精神障害、私は重度の呼吸器障害のダブルケアラーです。
私は日常の生活に支障をきたしてますが車の運転が辛うじて出来るんで引きこもってた死んだ妻の娘と一緒に住むようになってやっと人並みの生活を取り戻しつつあります。
ヘルパーさんを利用とかケアマネさんに相談された方が。。
大谷さん、身体に気をつけて、無理しないでくださいね‼️
安楽死制度さえあれば…
わかる。私なら他人の世話になるくらいなら、、、。
公的サービス受けられないのかな??介護保険は受けられないのかな。
これはもう限界来ているのでは…。
これからも、ダブルケアラーだった人同士頑張りましょうね!!
私は、1年間7,8回きっちり日帰りバスツアーにみんなで強制的に行かれるの良いと思うのですが!!お出掛け、好きな方多いので!!!笑
これになりそう。独身だけど😅
苦痛だけのこの世に子どもを送り出そうなんて思えず。
お母さん腰やられないか心配…
高齢出産だと子育てと親の介護時期が必然的に重なってしまいますね…人それぞれ事情はありますが、出産は若いに越した事はありませんね
身近にいないように見えて話し辛いから隠れてるだけなんか
育児と仕事と介護、仕事と介護の一生でしたよお。
ダブルケアラーってそんなにたくさんいるんだ😵うちは、子供が小学生の時、母親が面倒みてくれたけど、それって当たり前に思ってた。実は、恵まれてたことなんだと今、これを見て知った😅父親は、少しは介護したかったのに、入院して早くに亡くなった。母親は生保で施設に入所してるけど、そうでもしないと介護離職、破産して自分の老後も子供に迷惑がかかるよ😩💨
親も姑も県外なので介護とは無縁です…軽度知的の娘は放デイなのでやっていけてます。
区役所などに相談してみてはいかがでしょうか?
目から鱗なサービスがあったりしますよ。
#ヤングケアラー の次は、#ダブルケアラー か、介護サービスを上手く使わないと共倒れになるぞ
ダブルケア…初めて知りました。
でも、私もいつかそうなってしまうのか?子供に迷惑をかけれない…
将来の事を考えると怖くなります。国は子供を増やそうとしてますけど、、介護の事を考えてくれないと、益々子供は増えないと思います。
訪問介護の援助もないんですかね??
子ども二人の世話だけで、わたしは今いっぱいいっぱいなのに、それプラス介護だなんて😱
ご主人が出て来ない、何してるの?
ケアマネージャーにしても、子育て支援員にしても、所詮は他人事としか捉えているんだよね。
自分達に降りかかつて来てから、ようやく気が付くけども、その時には遅いんだよね。
介護子育てしやすい環境って何だろうね?
ケアマネジャーとか介護ヘルパーを頼れないのかな?
私の母がそうでした。私が小学生の頃、ひいおばあちゃんの自宅介護、行政もお役所仕事で、なかなか大変だったようです。ただ、まわりは今介護で大変だけど、自分は今自由にできてるから良かったのかもと言っていましたが、当時はなかなか壮絶だったと思います。私もなるべく自分でやれることはやたり...介護と育児って、介護してる人もですが、子どもたちも犠牲になりますよね...,
今思えばわたしもヤングケアラーだったと思います。両親が晩婚。今は珍しくないかもしれませんが当時は珍しかったです。寝たきりの祖母のおむつ替えも母が不在の時はさせられてました。嫌とは言えなかったです。母は毒親だったと思います。私も晩婚ですが、母の様にはなりたくありません。自分の意思で測れるものではありませんが。
税金が、福祉にちゃんと使われてんのかなぁ😢
周りのことができないってなれば、自分で自分のことがみるのが精一杯な時代なんだから、国や行政もっと考えてほしい。
高齢者が入院や介護施設に入ったら、すぐぽっくり行く人もおれば、何十年も寝たきりになる人もいる😢
孫が、その何十年間も、施設の料金払っていくの、地獄だよ、大変だよ😢
普通に訪問看護なりデイサービスなり使えばええやんと思うけどねぇ。
バイトと介護と育児と炊事洗濯どんだけ働くんや
凄すぎるわ
私は介護と仕事(介護費捻出のため激務)をしているので、子どもは諦めました。子どもは空から突然降ってくるわけではないので、どちらかにすればいいのでは。親の介護を見越して人生設計を
施設に入れよ
お母さん倒れたらこの家大変だ〜
姨捨山を復活させましょう。必要悪です。ソープとかデリヘルと同じです。そして子供が母をまた捨てるという好循環の構築が必要です。早急の対処お願いします。
優しいんですね 介護のサービスを利用されてみては?
ムリしすぎです。地域包括支援センターか役所に速やかに相談するべきです。
物凄いマジメで責任感の強い方だと思いました。
誰かの支援を受けるべきです。
週1~2くらいで訪問介護来てもらうかデイサービス行ってもらうかとしたらいいのではないでしょうか?
この方にはその考えはないのでしょうか?
老人の介護禁止法案でも作ればいいんだよ
だからあれほど安楽死制度をつくれよと
お母さんはこれ以上頑張らなくていいと思う。もう、充分頑張ってます!
子供に迷惑かける状態になったら安楽死したいな。
孫がいたらなおさら。
お金貯めとこ
👴は家に引きこもりがちになったなら家の事やらなかったのか?なにもやらないと認知症進むイメージ。職場の人が親が亡くなった時に「やっと逝ってくれた。」っていって凄い嬉しそうだったのを思い出した😅